コラボレシピ つるシャキ餃子
コラボレシピ
呉市広町にある広島国際大学医療栄養学科が県内産の農産物を使って考案したレシピをご紹介。
使用野菜:江田島きゅうり
材料 キュウリ・・・・・・・1/2本 ミニトマト・・・・・・6個 鶏ミンチ・・・・・・・100g しょうゆ・・・・・大さじ1と1/2 酒・・・・・・・・小さじ1/2 砂糖・・・・・・・大さじ1 片栗粉・・・・・・大さじ1/2 餃子の皮(大判)・・・12枚 作り方 ①キュウリを5mm角、ミニトマトは1/4に切る。 ②鶏ミンチは耐熱容器にAの調味料とあわせ、ふんわりとラップをして電子レンジ500Wで1分半加熱する。1度取り出してよく混ぜ、さらに1分半加熱する。 ※火が通っていることを確認して、通っていなければ30秒ずつ加熱する。 ③餃子の皮に①②の具を置き、皮の周りに水をつけて包む。 ※しっかりとくっつけて、中身が出ないようにする。 ④沸騰した水で30秒程度、皮に火が通るまで餃子を茹でる。 ⑤氷水にとり、冷やす。 ⑥盛り付けて完成。